2012-03-09(Fri)
アトピー性皮膚炎 小学生小学生のアトピー性皮膚炎の治療は、
全身の場合でも、
ほぼ3か月で成果を出しております。
1.アトピー性皮膚炎の治療の通院
初めは、週2回程度
治療時間60分~90分
費用は、1月の内に何回通院されても
月10.500円 ~
カユミがおさまれば、
週1回程度までの通院。
2.お伝えすること
主な治療法は、すべて手技で行っています。
自然免疫療法ですから、
イトテルミー温熱療法・サイマティックス・骨盤矯正です。
これに、食生活とくにビタミンCが豊かな食生活、
お風呂の利用法、お掃除とかをお伝えしています。
アトピー性皮膚炎は、人それぞれの原因は違います。
治療も違っています。

3.赤ちゃん
治療は、早いほど治りも早いので、生後半年くらいから
早めの治療をお勧めします。
このような温熱療法なので、赤ちゃんも受けていただいております。
通院
塾帰りとか、土曜日の朝とか、
お子さんが通いやすい時間を予約していただきます。
1か月ほどすれば、
ほとんどのお子さんはおひとりで来院されます。婦人科について不妊治療 子宮筋腫 子宮内膜症 アトピーさえなければ 結婚式に間に合えば
スポンサーサイト
2012-03-03(Sat)
スリムデイの日程
H24年 3月21日(水曜日)・28(水曜日)・31(土曜日)
受付時間:10時から夜8時まで
体験費:1.000円のみ
2012-02-08(Wed)
アトピー性皮膚炎の治療についてNHKの番組「クローズアップ現代」で、
重症のアトピー性皮膚炎の大学生位の若い男性が、
半年の鍼治療で劇的な改善をし、
完治したことが紹介されていました。
けいらく堂では、
お子さんから40歳までのアトピー性皮膚炎の治療に
成果を出しております。
1.アトピー性皮膚炎の治療の特徴
アトピー性皮膚炎は、人それぞれの原因があります。
たとえば、子供のアトピー性皮膚炎と大人のアトピー性皮膚炎は、
原因が根本的に違います
また、
原因は内臓にあり、結果では、カユイいう現象として皮膚に出ます。
原因と結果の法則からすれば、皮膚に何かをぬったとしても、
治せないのです
さらに重要なことは、
アトピー性皮膚炎は、アレルギー体質が原因で、
アレルギーは、内科や皮膚科ではなくて、
免疫の世界です。
アトピー性皮膚炎は、免疫の問題だと分っていても、
内科や皮膚科で治療が行われ、悪いとわかっていても、
ステロイド・保湿剤・抗ヒスタミン薬を
患者さんに渡しています。
だから、薬が、アトピー性皮膚炎を作っています。
2.けいらく堂の治療
見通しを互いに確認する。
①ご来院者の症状―生活環境に合わせて、
治療計画。
②こまめな説明。
③完治までご一緒させていただく。

3.あなただけの治療
けいらく堂には、
塾帰りに15分ほど、さっさと治療して帰るお子さんから
60分ほどじっくりと治療を受けるサラリーマンさんとか、
家事の空いた朝の時間を利用する母さんとか、
治療内容は一人一人変えています。

主な治療法は、イトテルミー温熱療法・サイマティックス・骨盤矯正です。
これに、食生活とくにビタミンCが豊かな食生活、お風呂の利用法、
それぞれ、改善の段階に違いがありますので、
細かくご指導しております。婦人科について不妊治療 子宮筋腫 子宮内膜症 アトピーさえなければ 結婚式に間に合えば
2012-02-02(Thu)
見学者の声 女性鍼灸師
鍼灸師・柔整師・エステティシャン・マッサージ師・訪問介護員(ホームヘルパー)・介護福祉士・の募集
京都市初任給アルバイト
女性鍼灸師 K林さん
実際の院内の様子を見せていただけるということで、
朝礼から見学に入らせてもらいました。
「現状だけではなく、過去からの流れを把握し、
現在の状況や未来がどうなっていくのかを予想していくことが大事だ」
とお話されていたことが、
とても印象的でした。
患者さんの了承を得て、
治療の様子も見させていただきました。
治療中に邪気が出るのを手掌で感じたり、
治療後の筋肉の変化も手で確認させていただいて、
とても充実した見学でした。
ひとりひとりの症状に合わせた治療法を選び、
きちんと説明をするなど、
患者さんの満足度をしっかりと意識されていました。
スタッフの皆さんが、
普段から互いにコミュニケーションを取り合って、
院内は和やかな雰囲気でしたが、
いざ患者さんを目の前にすると真剣に治療に臨む姿勢は、
さすがプロだなと感動しました。
京都市、鍼灸師・柔整師・エステティシャン・マッサージ師・訪問介護員(ホームヘルパー)、の募集京都市、鍼灸師・柔整師・エステティシャン・マッサージ師の募集
2012-02-02(Thu)
見学者の声 女性鍼灸と柔整師
鍼灸師・柔整師・エステティシャン・マッサージ師・訪問介護員(ホームヘルパー)・介護福祉士・の募集
京都市初任給アルバイト
鍼灸師と柔整師のK日さん【24歳】
始めに、朝礼に参加させていただき、
和気あいあいとした和やかな雰囲気でした。
治療は、患者さんの調子を丁寧に聞きながら、
解剖学、生理学、東洋医学を混じえて説明されていたのが印象的でした。
実際の治療現場を見させていただけて
貴重な体験ができたと感じています。
京都市、鍼灸師・柔整師・エステティシャン・マッサージ師・訪問介護員(ホームヘルパー)、の募集京都市、鍼灸師・柔整師・エステティシャン・マッサージ師の募集